2021年10月20日

親ガチャについてかく語りき

29A653AF-FFBA-4A9A-957B-943F5808E0F3.jpg
親ガチャという言葉があるみたいです。生まれてくる子供は親を選べない、どのような親のもとに生まれてくるからで人生が決まってしまうという意味合いみたいですよね。ある程度は当たっていると思います。裕福で素晴らしい性格のもとに生まれたらかなり将来は見えてくるだろうし、虐待する親のもとに生まれたら、まずどう生きるか?から考えていかないといけません。
しかし、これは麻雀で言うところの配牌の良し悪しにしかなりません。そこから先、高い役であがれるか?まさかの放銃になってしまうか?は、ツモのよさ、仕掛けのタイミング、相手との駆け引きなど、いろいろな要素があるでしょう。親ガチャでよくても本人が努力しなかったり、運がなければ将来はないし、逆に親ガチャが悪くても本人が努力したり運が良ければ将来が見えてくるはずです。私のように親ガチャは普通で、あとはうまく切り抜けて速攻でリーチのみ、素早く仕掛けて中のみというのも、これまた麻雀でも人生でも同じみたいです。
ともあれ、親ガチャ云々と言う人には麻雀をやるべし!と言いたいです。まさに麻雀は人生の縮図。人生を勝ち抜くための要素がかなりあると思います。中学で麻雀を覚えた私ですが、まさにオトナの画像見たさで覚えたレベルだったのがいけませんでした。ただ、さらに強くなるために努力はしたいです。

posted by キエーボ at 23:29| 宮崎 ☁| Comment(0) | キエーボはかく語りき | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年02月06日

新型肺炎についてかく語りき

4C0D7856-55B9-493D-B278-3C1415995F45.jpg
たまには大真面目な記事を書かないといけません。巷では中国・武漢から発生したと言われる新型肺炎のことで話題騒然になっています。医療技術の発達により、いろいろな病の治療法や薬などが開発されても、いきなりの変異で新たな病原体が生まれて感染していくのは、まさに自然の脅威であることを改めて感じました。鳥インフルエンザや口蹄疫のように病原菌陽性の対象となるものを殺処分ということは人間にはできないので、いくら水際で防止しても間違いなく近いうちに日本でもさらに感染して死者も出ることでしょう。防止対策なのか?マスクがあちこちで品薄になり、オークションでは異様な値段で取り引きされているみたいですが、これは賛否両論ありますが、需要があるものを買い占めて高値で売る、そしてすぐさま引くのは当たり前のことで、よくも悪くも転売者の先見のすごさでしょう。もっとも、私はオークションサイトは利用しないし(もちろん、これで儲ける気もない)、新型肺炎以前にマスクは必要ないので、一切関係ない話になります。ただ、マスクが必要な人は多いと思うので、安定した供給ができるようにしてほしいですよね。供給が増えれば値段は下がるので、転売者の出番は終わりになります。
95B5F244-612B-4D9C-B7F0-9160C93BA8D6.jpg
感染以上に心配なのは経済のことでしょう。今や世界経済で中国を無視することはできなくなっています。その中国がこんな状態になってしまっては、世界経済が大打撃を受けるのは必至です。上海の株価は大暴落してしまったし、自動車工場も操業停止になっています。長期化すれば世界に影響が広がって、私はこのまま収束しなければリーマン以上のものになりそうな感じもしてきました。当然、自分の生まれる以前ゆえにわかりませんが、あの世界大恐慌以上になるかもしれません。そして大恐慌が原因で第三次世界大戦が始まってもおかしくない状態になると思います。間違いなく核を使いにいくので、まさに北斗の拳がリアルになるかもしれません。そんなことになってはたまったものではないので、まずは1日も早く新型肺炎の薬や治療法が確立され、事態が収束してほしいところです。
posted by キエーボ at 22:58| 宮崎 ☁| Comment(0) | キエーボはかく語りき | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年09月12日

吉都線観光列車論

1FD0A0DA-3E7D-4F7A-980B-0000A7A848C9.jpg
飯野高校の皆さまによる観光列車の大成功から、吉都線サポーター募集と、ここにきて吉都線の機運が高まってきたように思います。吉都線に観光列車を!と相変わらず主張するのはまだまだ時期尚早ですが、吉都線沿線が盛り上がってくれば観光列車論を出しても悪くないと思います。要は、一部の人しか盛り上がっていないのに、観光列車!と言っているヒマがあったら、もっと吉都線に目を向けてくれる人をたくさん集めよ!ということです。よって、吉都線に対する考えはいろいろあるはずですが、今回の流れをうまく掴むことが大切だと思います。
CC0CFBDA-1BCF-4645-A5CD-41DFC780288F.jpg
以前にも書いたことですが、観光列車は土日祝に走らせないと意味がありません。かなりの割合で土日祝休みの方が多いはずですし、子どもさんも同じでしょう。家族揃って観光列車に乗って、吉都線って面白いじゃないか!となれば機運というものは自然に高まるものです。ただ、現行では海幸山幸にしろはやとの風にせよ、土日祝は通常運行に使われるので、土日祝に吉都線で走らせることはできません。かといって、そこらのキハ40やキハ200を使っても意味がないのです。まさに水戸岡さんデザインの列車でないといけないのです。故に、私は11月4日のSL人吉の本年度ラストラン以降、3月くらいの運転再開までの期間であれば、ハチロクこそ無理にしても、デーテン牽引でSL人吉の客車を土日祝で吉都線で走らせることはできる!とみています。吉都線のみでは無理そうゆえ、中央発なり熊本発なりになりそうですが。
BE13E130-9B6A-4BD7-87BE-ACB1D6F6EAA1.jpg
かつて書いたはずですが、吉都線に観光列車となれば、一番可能性が高いのは鹿児島ベース版の或る列車だと思います。現行の或る列車は博多ベース持ちということもあるのか?なかなかこちらに来ないのも事実です。ならば、鹿児島ベース版を作ってしまえばいいじゃないか!と私は思います。通年吉都線は無理ですが、これならいろいろなルートができそうですし、観光列車空白区といわれる延岡にも進出は可能でしょう。食材も小林のチョウザメをはじめとして、レベルは高いはずゆえ、実現はゼロではないと思います。
68F269C7-A762-4C9C-8859-CC94F4DECAE5.jpg
或る列車以外の観光列車となると、なかなか難しいものがあると思います。まさに理想論になりますが、私だったら宮崎から吉都線経由で吉松まで運行させたいですね。宮崎→吉松→都城→吉松→宮崎になりそうですね。いさぶろうみたいな運用になるかと思います。もちろん、吉松でしんぺいやはやとの風に乗り継げるようなダイヤにしないと話になりません。ただ、これは全区間特急扱いにしないといけないでしょう。乗務は吉都線区間内からスタートでしょうね。一部自由席の設定をしておけば、宮崎から都城の区間だけでもかなり賑わうはずです。停車駅は吉都線区間内は沿線自治体の駅一つという平等性にした方がいいと思います。都城、吉松は始発・終着になりますが、他は高原、小林、えびの(旧加久藤)でいいと思います。ここで私が主張したいのは、停車する各駅で物産販売をはじめとしたことをずっと続けてほしいこと、また、◯◯のはなしみたいに、各自治体持ち回りで車内イベントをやる、になります。◯◯のはなしでは、下関、長門、萩の各自治体持ち回りで車内イベントをやっていますが、あれこれプレゼントがあったりと、なかなかの面白さですし、前回は長門、今回は下関・・・と、イベントが違うことで飽きることがないのもこれまた事実です。なぜか私は長門ばかりですが・笑。小林のコスモスレディが乗り込んでくれば尚更素晴らしいでしょう・笑。
31256760-4EC5-4F01-B4C5-39D7A3C3FC8C.jpg
あとはおトクなきっぷでしょう。現行では吉都線区間内のおトクなきっぷは18きっぷや満喫きっぷくらいしかありません。観光列車を走らせるなら、おトクなきっぷくらいは作らないといけません。私なら肥薩線のんびりきっぷを肉付けしたいですね。吉都線区間内と都城から霧島神宮間に肉付け、多少の値上げをしても構わないでしょう。また、新たに宮崎発の設定も作った方がよさそうです。現行の肥薩線のんびりきっぷの弱点は宮崎からスタートはかなり不利なこと。宮崎・都城間を1往復のみ利用可能な設定のきっぷくらいはたやすく作ることができるでしょう。
7CE90C0B-F15A-486D-9D6F-239F4B2724FB.jpg
さぁて、ようやく吉都線が本当に面白くなってきたぞ!と思います。まずは、吉都線沿線であれこれ撮影すること、SNSを駆使してサポーター1000人を瞬殺クリアですね。私にできることは。
posted by キエーボ at 23:50| 宮崎 ☁| Comment(0) | キエーボはかく語りき | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年09月26日

最近の事象についてかく語りき

F921FEB5-F649-4858-A350-30AB83218A05.jpg
最近の事象についてかく語りき。
昨日、NHKのはっけんTVを録画して見たのですが、カンペこそあったはずですが、生放送というプレッシャーの中、ほとんどかまずに受け答えされている姿にただただビックリ。やはり、あいら観光大使さん半端ない!
貴乃花さん、よくぞ傾き通したものです!まさに貴乃花さんは傾奇者。自分の意地を貫き通し、親方引退という決断はあまりに素晴らしいです。願わくは貴乃花さんが新たなる相撲団体を設立してほしいです。今の相撲協会の相撲がいいか?貴乃花さんの相撲がいいのか?はっきりさせたいし、プロレスみたいに全日・新日と分裂して相撲も存在していいじゃないか!と思います。
カープ三連覇おめでとうございます!やはり苦しんだ時もありましたが、まずはしっかり三連覇。しかし、カープにとってはこれは単なる通過点で、これからが本当の戦いです。去年は屈辱のクライマックスシリーズ敗退だったので、今年は絶対に勝ち抜き、日本シリーズでも勝つ!これに尽きます。あとは、ライオンズ!絶対に日本シリーズに進出してほしいです。まさに日南ダービーになります。
台風の進路が気になります。こんな時に限って台風やら大雨やらで痛い目にあってしまいますよね。土曜日が休みなら前倒しでいくか?やむなく延期にするか?金曜日までにしっかり考えて決断したいです。現時点で日曜日に動くのは自殺行為ゆえ、おとなしく我が家で引きこもり麻雀でもして時間潰しをします。そんな台風の時に、必ずといっていいほど、屋根の補強で風に飛ばされる、自分の田畑や船を見に行って流される、増水した川を見に行って流される、という事象が発生します。間違いなく自殺行為ですよね。台風の影響で被害が出てしまうのは仕方ないし、来る前にやればいいだけの話。ましてや興味半分で川など見にいくのは話になりません。
posted by キエーボ at 22:59| 宮崎 ☔| Comment(0) | キエーボはかく語りき | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年08月22日

ヒムカイザー騒動についてかく語りき

957C3A56-5479-4205-853E-A4229AFB1B0D.jpg
ヒムカイザーの画像がありませんので、ご当地グルメコンテストで川南町が出していたものを。
まさに話題騒然となってしまった、川南町の議員がヒムカイザーの素顔の画像をSNSにあげて大問題になってしまった件。まさに絶対にやってはならない許されない行為だというのが最初になります。最近の50・60代の人間はおかしな身勝手な人間が多すぎるだろう!ましてや、議員や公務員とさらに度を増すひどさだな!というのが自分の見解ですね。もちろん、皆んなが皆んなではないです。ちょっと脱線してしまいましたが、今回はリハーサル中の方々を議員がいわゆる盗撮をして記事にあげてしまったのが一番の問題ですよね。明らかに法や倫理を犯しているのを撮影して晒し者にするのとはまるで違います。この時点でヒムカイザーファンの夢や希望をぶち壊してしまったので、この功罪は大きすぎます。また、他の議員とかもコメントやいいねをしたらしく(自分は削除されてからだったのでわからないが)、この記事を見た方々が、これはまずいだろ!とか消した方がいいんじゃないの?とか意見しなかったのも情けない限りです。謝罪の記事があがっていましたが、当然のように徹底的なまでに批判的なコメントばかりで笑えました。議員や公務員など人のために働く方々はちょっとした問題行動、問題発言が命取りになりますよね。もっとも、潰しにかかる時はこのようなところから攻めていくのが常套でしょう(もちろん、ウソを書くことは許さない)。ヒムカイザーファンの方々の夢や希望をぶち壊してしまったのですから、次はこの議員の全てが破壊されても仕方ないところでしょう。自分の軽率な行為が全て悪かったのですから。
ヒムカイザーサイドも、宮崎に失望したと書いていましたが、これは書いてはいけなかったと思います。たしかに、議員のあまりに軽率な行為は許せなかったのは理解できるのですが、正義の味方は失望せず、常に前を向いて平和のために突き進んでいくものではないでしょうか?
ともあれ、この一件でヒムカイザーという存在が宮崎県民にとってあまりに大きなものになっていた!というのは間違いないところだと思いました。
posted by キエーボ at 23:01| 宮崎 ☔| Comment(0) | キエーボはかく語りき | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年01月20日

市長さまの命を受け!

ED83F86D-4C1A-4463-B808-C941C29DECEA.jpg
我らがえびの市長さまの命を受け、吉都線不振の打開策を!と要請がありましたので、これはやるしかない!吉都線を守るしかない!ということで、自身のアイデアをあげておきます。ただ、私は以前にも書いた通り、今回のJR九州の方針には絶対的な支持をしたいですし、行政の介入に対しては「ふざけるな!」という姿勢に変化はなく、それを踏まえてのアイデアになります。
まずは減便に対しての見解ですが、現状の吉都線では通常ダイヤでは高校生の通学がメインになり、わざわざ吉都線に乗ろう!という方はほとんどゼロに等しいということです。クルマを持っている人が、(えびの市在住で)小林に吉都線で行きますか?ということです。答えは絶対にない!になります。クルマの方が便利だし、真夜中でもクルマなら行けます。残念ながら、通常ダイヤでは乗客増は期待できません。
ただ、そのまま黙っていたら、自身が見ている三年後に吉都線廃止は間違いないでしょう。存続させるなら、ダメもとでもいいから攻めるしかありません。あの日南市がまさにダメもとから攻めの姿勢で面白くなってきたのと同じ状況かもしれません。自身のアイデアとしては・・・。
1.イベント列車→観光列車は現状ではムリですが、イベント列車なら可能だと思います。焼酎列車、スイーツ列車、グルメ列車・・・。いろいろあるはずです。焼酎列車なら、飲み放題は不可能にしても、とんでもないプレミア焼酎が飲める!となれば、参加したくなりますよね!ただ、現行のキハ40ではいけません。平日なら海幸山幸や今度の改正から定期運用がなくなるはやとの風でいかないといけませんし、土日などであれば、最低でも指宿枕崎線のキハ200を使わないといけません。すると、撮り鉄の方々も沿線に集まり、吉都線が面白くなってきた!と広まれば理想になります。市広報やHPはもちろん、道の駅や主要スーパー・コンビニなどにもその旨を知らせるポスターやチラシなどは必須だと思いますし、申し込みもネットでできるようにしないと話になりません。
2.小学校の遠足で利用する→自身の知る範囲になるので、違っていたら申し訳ないです!になりますが、保育園の遠足では時々吉都線の利用があるみたいですが、小学校はどうなのか?わからないところです。沿線市町の教育委員会に呼びかけ、遠足に吉都線を利用するようにしたらどうだろうか?と思います。理想は親子遠足です。子供50人より大人50人の方が収入は多いです。これを機に吉都線という存在を知ってもらえるのではないでしょうか?
3.駅舎の塗り替え→油津駅がカープカラーになるということから浮かびました。えびの駅はムリとしても、飯野駅などなら可能だと思います。似顔絵師さんや高校生のみなさまが飯野駅ならでは!というカラーリングの駅舎にして存在をアピールするのも面白そうです。
4.車両の塗り替え→間違いなく、改正後も吉都線はキハ40・47のままだと思いますが、その中の一両だけオリジナルのカラーリングにする!というところです。鹿カコになるはずですが、吉都線運用限定で、いさぶろうなどにある記念乗車証を配布するのも面白そうです。デザインは水戸岡さんでもよし、似顔絵師さんでもよし、高校生の方でもよしだと思います。
5.いさぶろうに乗り込んでPR→◯◯のはなしで、下関、長門、萩の各市が持ち回りで車内に乗り込んでPRをされていますが、吉都線沿線市町の方々がいさぶろうに乗り込んでPRもよさそうですよね!個人的には都城観光レディや小林コスモスレディが乗り込んでくるなら120%乗りにいきます・笑。
89C51415-C887-4AA5-847D-22196DA3EB13.jpg
現時点ではこんなところでしょうか?今の吉都線では奇抜なアイデアで生き残りをかけるしかなさそうですが、意外とアイデアはあれこれ浮かんでくるものです。とにかく、今の吉都線は攻めないと生き残れないことは確かなところでしょう。
posted by キエーボ at 01:34| 宮崎 ☀| Comment(0) | キエーボはかく語りき | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年12月20日

JR九州のダイヤ改正についてかく語りき・多分最終回

今日も引っ張るとしましょう。
4C571E1E-7C63-442E-B6B4-C01923240DFB.jpg
青柳社長が宮崎日日新聞などの共同インタビューに応じ、今度のダイヤ改正による減便は適正だと発言しましたが、よくぞきっぱり言ってくれた!この件に関しては青柳社長は実に素晴らしい!と評価します。以前にも書きましたが、減便をしてから大分ベース潰しや特急の客乗廃止を検討してほしかったところです。一方、河野知事など実にご苦労さまでした状態でしたね。今までのJR九州とは違うのだよ!とまざまざと知らされて大恥をかいたことでしょう。減便される吉都線にでも乗っての発言だったのでしょうか?
DE2A78D6-5912-42AE-946B-9800698D5191.jpg
ともあれ、ネット上では真っ二つに賛否両論分かれていますよね。自分のような見解を持つ方、あまりにもやりすぎだろう!という見解の方・・・。これは分かれて仕方がないところですよね。そんな中、普段乗らないのに本数が減らされると反対する・・・という見解がありましたが、まったくもってその通りでしょう。実にご苦労様状態だった首長の方々は通勤はさておいて、オフの日とかJRを利用していたのでしょうか?まさか、利用せずに偉そうなことは言えないですよね。私はブログに書いているように、週末のほとんどをいさぶろうや海幸山幸に乗っているので、堂々と言う権利があります。もっとも、私は楽しいから乗るだけの話で、JR九州に貢献したいとかJR九州にオカネを落とすために乗るつもりなど全くもってありません。中には偉そうにこのようなことを言う人がいるのですが、そういう人は18きっぷや満喫きっぷをはじめとしたおトクなきっぷではなく、通常の乗車券をお求めになってご乗車ください。また、ご乗車する資金をJR九州の株購入に充てられた方がはるかに貢献できると思います。株をたくさんご購入されてから、偉そうな発言をしていただきたいものです。
BD98072B-28AF-4DE3-A1AB-913E4F05F8C1.jpg
青柳社長は長崎新幹線が暫定開業する2022年までは大幅な改正はしないとのことでしたが、改正自体については否定しなかったというのがミソですね。もっとも、長崎新幹線そのものが必要ないだろ!というところですが、これはまたの機会に書くとして、吉都線が廃止?存続?3セク?が決まりそうなのが2022年ではないかとみた方がよさそうですよね。もっとも、その前に見直しがあっていきなり廃止もゼロではないでしょう。「上場したらこれ(減便)ですよ!」などとほざいている場合ではないだろうが!と言いたいですね。JR九州は吉都線を廃止してやろうと考えているのは間違いない!と危機感を持った方がよさそうです。それでも吉都線に観光列車を!とほざくようでしたら、相当に危機感なしだと思いますね。ただ、観光列車はムリにしても、貸切によるイベント列車なら可能でしょう。少し前に焼酎飲み放題の焼酎列車が運行されたみたいですが、どこで告知があったんだ?という感じでした。市の広報誌などにしっかり掲載するなどしてほしいところですし、まだまだいろいろなイベント列車のアイデアがありそうです。個人的には、鹿児島車のキハ47から熊本車のキハ31を入れてほしいところです。間違いなく、通学時間もキハ40などの単行になるでしょう。
44BF3B78-042F-45B8-B25C-C0708982D408.jpg
ともあれ、今回のダイヤ改正は覆ることはないでしょう。JR九州ふざけるな!と思われる方は乗らなければいいだけの話ですし、私は今まで同様にいさぶろうや海幸山幸などは乗りますが、吉都線はわざわざカネを払ってまで乗りません。乗るのは18きっぷシーズンくらいでしょう。クルマを持てばそんなものです。小林や都城、宮崎市内などわざわざJRを使っていきますか?という話です。
posted by キエーボ at 22:11| 宮崎 ☀| Comment(2) | キエーボはかく語りき | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年12月19日

続・JR九州のダイヤ改正についてかく語りき

日曜日の活動報告を書き終えてしまうと、毎度ながらのネタ切れになってしまうので、今宵も大いに書いてやろうと思います。毎度のように、批判や反論は「最高の褒め言葉ありがとうございます!」と解釈します。
21EE432A-B4FF-4FEC-91AE-B1AF68A8493C.jpg
西日本新聞電子版を読んでいましたが、JR九州が発表した来春のダイヤ改正を巡り、宮崎県と各市町村で作る「県鉄道整備促進期成同盟会」が減便や特急ワンマン化の中止を求めたそうですね。あまりに的をはずした行動だと思います。JR九州は採算が取れないから減便やワンマン化をしたにすぎないというのがまるで理解できないみたいです。「行政への事前協議もなく、これほど大きな減便とワンマン化を打ち出すのはいかがなものか?」と発言したそうですが、思い上がりにもほどがありますね。上場前ならまだしも、上場した企業に行政があれこれ口を出す権利はないでしょう。全くもって上場企業をなめすぎですね。また報道陣に対し、生活を維持できない、駅中心のまちづくりに水を差すとコメントしたそうですが、減便されようがされまいが、生活は思う存分維持できる人が圧倒的多数でしょう。恐らく、高校生の通学・帰宅時間帯の減便はしてこないはずなので、高校生の生活も維持できているはずでしょう。駅中心のまちづくりですが、では、なぜ今までしなかったの?と私は言いたいです。延岡市長もいろいろ声をあげているみたいですが、佐伯・延岡間が減便されても、さほど影響はないのを理解されているのでしょうか?それでも反対されるのであれば、佐伯市と手を組んで、延岡・佐伯間を三セク化してしまうのが、一番JR九州にはいい仕返しだろうと思います。ここを奪ってしまえば、鹿児島・宮崎車の小倉回送が肥薩線経由でしかできなくなり、莫大な費用がかかるワケです。JR九州が反対するなら、莫大な資金をJR九州につきつけるまでです。
CAD91D20-061A-4075-8F0E-12524BB46F24.jpg
大分地区でも、牧などの無人駅化に反対しているみたいですね。この無人駅化にただ反対ばかりしていても始まらないでしょう。無人駅化する駅を市が管理する駅にしてしまえばいいだけです。市の職員などくさるほどいるでしょう。くさりきったお役所根性を駅という場で直す絶好のチャンスでしょう。どれほどJR九州の駅員さんが素晴らしいか!がわかるはずです。
3528C8B1-E57F-4696-A424-67C4DB8FEE11.jpg
小林駅も最近、観光交流センターが新しくできましたが、「駅を中心としたまちおこしで交流人口を増やそうとしていた、非常に残念」とのことですが、小林市の行動の遅さが非常に残念でしたね。もっとも、このような場所でどのようなまちおこしをしていくのか?がまるでわかりません。かつてのように、駅前の巨大クリスマスイルミネーションがあった方がよほどのまちおこしだったのに、それをなくしてまでこのような建物をつくること自体「非常に残念」だと私は思いました。
9852D973-7442-4968-8FB2-8B85A824905C.jpg
私はJR九州がわざわざ行政との話し合いの場へ行く必要はないと思っているし、行った時点で行政の圧力に負けたと解釈したいと思います。行くのは行政。そして、JR九州は傾き通してほしいところです。JR九州も徹底的に調査して、とんでもない赤字な便を減便しにきたと思います。首長の方々はその便に実際にご乗車されたりしたのでしょうか?また、この意見は統計学的に有効な数で減便に反対という意見が過半数を占めたものなのでしょうか?ニュース・新聞の範囲になりますが、そのようなアンケートでどうだったこうだったという記事はまるでありませんが。行政だけの意見だったら、JR九州へのとんでもない脅しだ!と私は解釈しますね。JR九州はもはや行政のものではないですよ、上場した企業なんですよ。上場したからには利益をあげることが絶対になるのです。貴様らのように税金で生活するワケにはいかないのですよ!ということです。もっとも、減便中止で騒ぐ前に、この減便という現実をつきつけられて、いよいよ危機感をもってどう動くよ?について協議した方がいいのでは?と私は思いましたが。やはり、傾奇者と天の人とでは考えの差が激しすぎるみたいですね。
posted by キエーボ at 22:05| 宮崎 ☀| Comment(0) | キエーボはかく語りき | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年12月17日

今度のJR九州ダイヤ改正についてかく語りき

5E4CE6D3-AEF0-4C94-87CF-A3730415FF17.jpg
今日は寝るまでヒマなので、15日に発表されたJR九州のダイヤ改正概要などについてあれこれ書いてみようと思います。毎度ながら私の個人的見解ゆえ、いろいろ反論や批判はあると思いますが、私は毎度のように「最高の誉め言葉ありがとうございます!」にします。これすなわち、聞く耳持たずです。
今回の改正は、いよいよ上場企業にふさわしいものになった!というのが正直なところです。はやとの風の定期運行廃止だけは想定外でしたが。確かに、平日はそこまで乗っていなかったのは否めないところがあります。SL・やませみ→いさぶろう→はやとという、列車を乗り継いで肥薩線を楽しむ!ということが毎日できなくなったのは残念でなりません。現時点では、はやとだけですが、いさぶろうなども定期運行廃止になってもおかしくはない状況になったのは間違いないでしょう。来年くらいに出るD&S列車の運行計画が正式発表されるまでは安心できないところでしょうし、今のJR九州がやってもなんらおかしくはないと思います。
南部を中心に普通列車等の本数を削減するとのことですが、私はようやく素晴らしい決断をした!と評価したいですね。中には本数を減らせば乗客はさらに減る!などとおかしなことを言う人もいるはずですし、旅行者にとって不便になる!という人もいるでしょう。しかし、結局のところ、重視するのは定期券で通勤・通学する固定客の数なのでしょう。吉都線を例にしたら、削減するのは普段は通学者が利用することのない時間帯ばかりです。通学者以外にも利用者はいるだろう!と言われそうですが、果たしてそれ相当に乗っていますか?と逆に聞きたくなります。ほんのわずかな人を乗せて走るくらいなら走らせない方がマシなのです。吉都線は通学客がそのほとんどを占めているので、それに合ったダイヤを組むのが黒字経営とは絶対にいかないにしても、赤字を最小限に抑えることだろうと思います。上場企業としては当然のことでしょう。
また、私はJR吉都線利用促進委員会が唱える吉都線に観光列車を走らせよう!と唱えるのが実に気に入らないワケです。吉都線を活性化するために観光列車を走らせようとする考え自体が実に幼稚なワケですよね。D&S列車は大都市を起点に運行されているのがほとんどですよね。例外はいさぶろうくらいでしょう。ただ、これもSLややませみ、はやとから続けて乗る!という流れがあってのものです。また、列車の終着には由布院など、それ相当な観光地があるワケですよね。吉都線にこれらが備わっていますか?答えはNOでしょう。それでも馬鹿のひとつ覚えで観光列車を走らせたいのであれば、さっさと吉都線を3セクにした方が得策でしょう。そして、観光列車を走らせてください。その時、JR九州が吉都線にD&S列車を導入しなかったのかがわかるでしょう。正直、おれんじ食堂や田園シンフォニー以下になるはずです。
福岡など都市部は通勤にしても電車の方が便利な場合もあります。街の中心が職場だったら、クルマで通勤など逆にできない場合が多いですよね。逆に地方ではクルマ通勤でないと不便すぎるものがあります。自分の勤めている会社までJRはもちろん、バスもないところにどうやって通勤するんだ?クルマしかないでしょ!になります。クルマを持っている人がJRを使いますか?と聞きたいです。もっとも、吉都線は絶対に日常では使いません。自身が使うにしても、18きっぷシーズンくらいでしょう。例えば、小林や都城に用事があったとしても、わざわざ吉都線に乗らないでしょう。クルマを使うでしょう!になります。一家に一台ではなく、一人に一台なのでなおさらです。わざわざ乗るのは魅力あるD&S列車に乗るくらいでしょう。もっとも、ソフト・ハード面で気に入らない場合は乗る気もしませんが。
根本的な原因は相当な過疎化があるのは間違いないでしょう。えびの市などは人口が2万を切っているのだから、深刻なところです。頼みの高校生も相当に減少しましたよね。j分が高校生の頃は吉都線でも4両がありましたが、今では2両ですし。いろいろな優遇策を打ち出さないことには、1万5千割れも時間の問題でしょう。もっとも、西諸圏内に産婦人科が全くない!というのが異常事態すぎますが。これすなわち、全くどうしようもない状態なのでしょう。
吉都線や日南線の末端部などの路線はいつ廃止にしてもおかしくないですよ!というメッセージをJR九州は叩きつけた!と解釈した方がよさそうです。ただ、上記の通り、そのほとんど大半の方がクルマを所有している中、廃止になろうが関係ない!というのがほとんどでしょうし、それが正論であることに間違いはありません。残念ながら、鉄道というものは人口が多い場所で成立するものです。福岡などの都市部でようやく!という状態の中で、過疎地の方は本数を減らして赤字を少なくする、それでもダメなら廃止にするのはJR九州にとっては当然のことです。宮崎県などは抗議したらしいのですが、そう抗議しているあんたらは通勤時にJRを使っているの?と聞いてみたいです。クルマだったら大笑いですね。
ともあれ、これは改正後どうなるのか?とても楽しみなところです。私の場合は、今後も海幸山幸といさぶろうを中心に乗っていきたいことに変化はありません。中には乗ることでJR九州にカネを落とすなどとおっしゃる方もいますが、私は貧乏なので、そのような気持ちは全くありません。好きだから乗るだけです。もっとも、JR九州にカネを落とすためにご乗車されるであれば、おトクなきっぷなど使わずにご乗車されるでしょうし、乗るよりもJR九州株をお求めになった方がより効率的にカネを落とせるのではないかと思っています。いよいよ、吉都線をはじめとした路線は正念場になる今度の改正だということに間違いはないでしょうし、今回の件で一番苦しまれたのは、間違いなく青柳社長でしょう。地方自治体からの本数維持等の要望、株主からの鉄道部門赤字縮小の要望。苦しみ悩んでの決断だったと思います。ただ、この本数削減を上場前にやるべきだったのでは?と思いました。大分ベース潰し等は後でもよかったのではないでしょうか?
 

posted by キエーボ at 22:15| 宮崎 ☀| Comment(0) | キエーボはかく語りき | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年12月07日

宮崎の鉄道に未来はあるのか?・最終回

レッツぶんぶん!&レッツ独神ファンタジスタ!
親がまさかのケルヒャー高圧洗浄機を購入しました。何とも、我が家の石垣のコケ落としに使うため!とのことですが、これは洗車にも使えそうですよね。ともあれ、TVで紹介されているみたいに、とんでもないくらいに落ちるものなのか?ヒマな時にやってみたいところです。
6F35CE1D-9834-412A-837D-036EB62323FE.heic
月曜から3回に渡って減便する路線についての見解を書いてきましたが、結論からして・・・。
日豊本線の佐伯・延岡間→廃止させることができない、廃駅にもできないので、形式的な感じで走らせる。
日南線→青島までは現状維持か少し増える?、南郷までは少し減る、南郷から先はかなり減って廃止も視野に。
吉都線→3便減便。廃止も視野に。
こんな感じでしょうか。結論からして、宮崎の鉄道は日豊本線、空港線、青島までの日南線はまだまだ未来はありそうですが、その他は悲観的な感じがしてなりません。日南線の末端部、吉都線はいよいよ廃止に向けてJR九州は動き出した!とみた方がいいのかもしれません。
では、どうすれば存続できるのよ?になるのですが、答えはあまりに簡単で、乗る!になりますよね。ただ、この辺りはクルマ社会そのものです。一家に一台ではなく、一人に一台の世界です。そのような状況の中、わざわざクルマではなくJRを使うものでしょうか?普通に考えれば使わないでしょう。クルマの方がはるかに便利なのがこの辺りなのです。恐らく、高校生がいる親御さん以外のほとんどが吉都線がなくなっても別に問題ないし関係ない!という見解でしょう。それを否定することはできません。見事なまでに正解だからです。残念ながら、吉都線はそのほとんどが高校生の通学用のための路線なのです。これから少子化や過疎は加速していくはずです。当然、乗客も減っていくことでしょう。以前書いたように、減便後3年が経過した頃に輸送密度なり何なりを調べ直し、現在より減ったら廃止へ踏み切ることでしょう。それほど現状は深刻だと思います。まさに、まったくどうしようもない状態に陥ってしまったワケです。
残念ながら、吉都線に未来はなさそうな感じです。今は今度減便となった状態で何とか存続させるには?について考えていった方がよさそうな感じがします。それでもなんとかのひとつ覚えで「吉都線に観光列車を!」などとほざくようでしたら、私はこう言ってやります。JR九州では絶対に実現しない。それでも観光列車を走らせたいのなら、3セクにして走らせたらいい!しかし、その時に吉都線にJR九州が観光列車を導入しなかった理由がよくわかるはず。

まぁ、私の考えはこんなところでしょうか。久しぶりに真面目腐った記事になりましたね。やはり、私は生き方もブログも真面目腐ったのは大嫌いなところなので、また明日からは徹底的に傾奇御免でいきたいと思っています。
 
posted by キエーボ at 22:23| 宮崎 ☁| Comment(0) | キエーボはかく語りき | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年12月06日

宮崎の鉄道に未来はないのか?・3

レッツぶんぶん!&レッツ独神ファンタジスタ!
NHK受信料の裁判判決で何かと話題になっていますよね。まあ、判決のことについてはこれからNHKはやりたい放題やってくるぞ!というくらいですかね。最近見るTV番組はPリーグ、にっぽん歴史鑑定、ワールドプロレスリング、Zガンダムくらいですし、NHKはあまりに真面目くさっているので、子供の頃からほとんど見ていませんし、家族が大晦日に紅白を見ていても、私は他の場所を見ているか、食べ終えたらさっさと寝ていました。今や、大晦日・元日は43時間耐久乗車なので、紅白など見ることはないでしょう。
C4A4607F-63C9-4786-A6F5-111D7A744EB0.heic
吉都線、日豊本線に続いて、今日は日南線です。やはり、こちらも減らしにきましたよね。ただ、こちらは吉都線のように全区間というワケにはいかないみたいです。先日、アブラツコーヒーのロコモコを食べたいがためだけに油津に行きました。往復とも普通列車に乗ったのですが、宮崎から日南まで乗り倒す方は数えるくらいでした。大半は木花や青島で下車でした。帰りも同様で、青島や木花でたくさん乗り、立ち客が出るくらいでした。
概要によると、行き先を変更するとありますが、これは従来の油津・南郷行きを青島止にしてしまおうというところでしょう。やはり、この区間を減らしてはいけないところでしょう。折り返し運転をすることで、この区間に限っては乗降の多い時間帯には増便してもよさそうな感じもしますし、2B運行を増やすのもいいのではないかと思います。
青島・南郷間ですが、青島から北郷までは全くもって乗降者が少ない感じがします。ただ、北郷からは高校生の利用がかなり多いのも事実です。間違いなく吉都線より多いでしょう。観光目当てで乗る人はそう多くないとみたので、高校生が利用しやすい時間帯に設定すれば減便しても問題なさそうなところです。
一番厳しいのは南郷・志布志間でしょう。吉都線同様の厳しさかもしれません。恐らく半減させてくるのではないでしょうか?串間の高校に通う高校生くらいしか利用はなさそうに思います。日南よりも人口は少ないので、そこまで乗ってはいないと思います。やはり、この区間もJR九州は廃止したくてたまらないのではないでしょうか?海幸山幸を志布志まで!という声もあるのですが、これまた吉都線に観光列車を!と同様にムリすぎる話でしょう。残念ながら、この区間も3年後くらいに廃止になりそうな感じがしてきました。
posted by キエーボ at 21:53| 宮崎 ☀| Comment(0) | キエーボはかく語りき | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年12月05日

宮崎の鉄道に未来はないのか?・2

レッツぶんぶん!&レッツ独神ファンタジスタ!
一気に冬本番になってきましたよね。昨冬は絶対に暖房を使わない!と決めましたが、意外とあっけなく使わずに済みました。乗りきるコツは、しっかり厚着をする!湯たんぽを使う!たったこれだけでした。もともと、驚異的な暑がりで、冬は異様なまでに強いので、これはありがたいところです。
F81096A2-F28E-4B5A-A3CF-91988029B6F4.heic
昨日は吉都線について書いてみましたが、吉都線以上に強烈なところがありました。日豊本線の佐伯・延岡間です。何とも、現行の半分にするらしいです。現行は佐伯・延岡3往復、市棚・延岡1往復ですが、これを半分にですか!恐らく、佐伯→延岡→市棚→延岡→佐伯を1両1編成でやってしまおう!というところでしょう。以前、717時代に行ったきりなので、最近はどうなっているのかわからないですが、当時も全くもって誰も乗っていなかった状態でした。この区間も吉都線沿線同様に相当な過疎ぶりですし、R10も延岡や佐伯の市内付近以外はガラガラという状態でした。人の流れがなさそうな感じさえしました。ただ、この区間を廃止することができないことや、JR九州の思惑がありそうな感じで、普通列車を敢えて走らせる感がしてなりません。
日豊本線の中でも一番の輸送密度が低い区間だろうと思いますが、この区間を廃止することは絶対にできませんよね。というのも、鹿児島や宮崎の車両検査を小倉でやるため、日豊本線を使って小倉まで回送させないといけません。現在、津久見付近が不通になっているので、肥薩線経由で小倉まで回送していますが、気動車はともかく、電車の方はDE10の重連牽引、走行限界なのか?パンタを取り外して回送という、これはてまひまかかる回送になっているみたいです。当然、おれんじ鉄道に通行料を払ってまで通らせてもらうこともしないでしょう。それ故に、日豊本線は全区間必要になるワケです。恐らく、にちりんを半分は延岡までのひゅうがに、佐伯ソニックをにちりんの現行分だけ増やすではないかとみています。
佐伯・延岡間の普通列車を全廃しないのは、地元高校生の通学用もあるかもしれませんが(実際、見たことがないのでよくわからない)、全廃してしまえば駅設備の撤去などにもそれ相当の費用がかかるのではないかと思うし、バルーンさが駅みたいな臨時駅にも使えないので、詳しいことはわからないのですが、列車が恒久的に停車しない駅は廃止して撤去しないといけないのかもしれないですよね。さらには、18きっぷや満喫きっぷの特例を防ぐこともあるでしょう。石勝線だったか?普通列車が1本もない区間に限り、特急料金を払えば、18きっぷでも乗車できるという特例があります。しかし、1本でも走っていれば特例は適用されません。大分から18きっぷで宮崎に行く者から特急料金はもちろん、普通運賃までも巻き上げてしまえ!という感じですよね。大分から南下するには、ここを突破するしかないですよね。まさか、小倉回りで肥薩線・吉都線経由で宮崎に行く馬鹿はいないでしょう。
普通列車を全廃したくても全廃できない状況の中、ほとんど乗らなくても運行するしかないのも、ある意味面白いものがありますよね。
posted by キエーボ at 22:15| 宮崎 ☀| Comment(0) | キエーボはかく語りき | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年12月04日

宮崎の鉄道に未来はないのか?・1

レッツぶんぶん!&レッツ独神ファンタジスタ!
前節は自身の完全な判断ミス、決断ミスで、まったくもって見せ場なし!ロコモコをいただくためだけに油津入りという結末でしたので、活動報告など書ける状況ではありません。いつものおふざけ記事を封印して、今週は相当に大真面目な記事にしてやるつもりです。当然、反論や批判は承知の上ですので、仮にそれらをいただいても、私は最高の誉め言葉ありがとうございました!とします。これすなわち、反論・批判大歓迎!しかし、私は聞く耳は持ちませんよ状態です。
71692750-AD0B-4859-B101-C2D06E6122D7.heic
昨日の宮崎日日新聞に吉都線のみならず、日南線や日豊本線の減便が検討されているという記事がありました。少し前に自身が予想したことが現実のものになってきたか!しかし、まだまだこれはほんの序の口。私の予想した大激震が相当な確率で現実のものになる!と、絶対の自信になってきました。上場を果たしたので、一気に採算のとれない路線は次々と淘汰されていくのは当然のことでしょう。上場を果たして1年経ったらこの状態ですもんね!と言われても、それは当然だろう!上場後は確実に儲けを出さないといけないから!というのが私の見解です。むしろ、急行えびのが廃止され、現在の本数に落ち着いた時(確か、減便はないはず)から、吉都線をどうすべきか?を考えるべきだったのでしょう。肥薩線の方で観光列車が成功したので、吉都線もなんとかのひとつ覚えで吉都線に観光列車を!と声をあげていますが、路線維持のための観光列車誘致という考えが気に入らないし、あのはやとの風も定期運行廃止という状況で、吉都線に観光列車など絶対にない話になりました。そもそも、観光列車を!と言っていますが、どのようなタイプの観光列車にしたいのか?どこからどこまで走らせたいのか?沿線ではどのようにして盛り上げていきたいのか?などが、HPや市の広報誌を見ても一切出ていない(私が単に見つけきれなかっただけかもしれない)のでは話にならないでしょう。もっとも、JR九州の観光列車が成功しているのは、始発駅が相当な大きな駅だということ、終着駅が観光や宿泊などでそれ相当に有名であるからです。ゆふ森なら、博多という超巨大駅始発、由布院というあまりにも有名な観光地が終着(久大本線は運休中だが)ゆえに成功したのです。吉都線にそれがありますか?というところでしょう。
394752EB-A487-4A0A-BC43-A9D76DEB4CE1.jpg
個人的に今回のことがなければ、実現可能かも?と思っていた観光列車のタイプが或る列車タイプならいける!と思っていました。鹿児島中央発着で、肥薩線→吉都線→日豊本線を回りながら、沿線のおいしいものをいただく!というものです。ちょうど、小林にはチョウザメというとんでもないすごい食材があります。キャビアはもちろんですが、チョウザメ料理などなかなか食せないはずですし、沿線の食材にこだわった料理やスイーツを提供できれば!と思っていた矢先でした。吉都線にななつ星を!という声もありましたが、仮に橋梁の耐久問題などをクリアしたとしても、自分の提案した観光列車同様、ななつ星が吉都線に来て、吉都線の乗客は増えるの?というところでしょう。沿線の方々が盛り上がっても、それで吉都線の乗客など増えるはずもありません。
56FA4E11-822D-4317-8170-D6D9496D9ABB.heic
私は減便開始から3年後にJR九州は決断をしてくるのではないかと思います。上下分離方式、3セク移行、廃止のいずれかでしょう。私は廃止が一番現実的だとみています。高校生の足がなくなる!という意見はあるはずですが、これからもっと高校生は少なくなっていくので、宮崎交通さんに任せます!で決着しそうですし、これは宮崎交通にとってはまたとないチャンスでしょう。南郷から油津までJR230円のところがバスだと470円という倍以上の運賃を払うことになるのでしょうが(定期なら割り引きがあるにしろ、JRより高いのは明らか)、上場企業は採算が全く取れない超赤字路線はさっさと切り捨てる!のは当然のことだ!とするしかないでしょう。廃止がいやなら、何かしら理由を作って乗るのが一番ですが、クルマがあるのにわざわざ乗る理由はない!という方が圧倒的なはずゆえ、廃止に向かって進むしかなさそうです。
posted by キエーボ at 21:55| 宮崎 ☀| Comment(0) | キエーボはかく語りき | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年09月03日

○○のはなしについてかく語りき

本日2記事目は久々に大真面目な記事になります。
D537CD8E-C1BA-45F8-830F-C5AFD0449A01.jpg
昨日は迷うことなく○○のはなしに乗りにいきました。SLやまぐちの新車、ポニー牽引の旧車からの新山口というのが正解だったのかもしれませんが、今回はどうしても○○のはなしに乗りたかったところでした。デビュー初日にはかわせみやませみでもそうでしたが絶対に乗らない主義です。デビューから1ヶ月くらい経過していろいろ落ちついたところで乗りにいくようにしています。いろいろかたちができてきますよね。
6C41B26A-A43E-4022-A74A-958BD28B9589.jpg
当然、自身は今回が初乗車となりましたが、いろいろ思ったことを書いてみると・・・。
1.お弁当が予約制だった→車内販売でお弁当があるだろう!と思っていたら、まるでなかったのは予想外でした。自身の予習不足だったのが一番でしたが、お弁当は電話予約でした。しかし、電話予約で当日天候等の事情で乗れなかったら(当日現金引換え)どうするのよ?というところがあります。
2.記念乗車証や記念スタンプがほしかった→旅の記念になる乗車証があってもいいのでは?と思いました。理想はJR九州などでもおなじみのハガキサイズくらいですよね。
3.撮影用の帽子が常備で!→東萩行きで、車掌さんが何名が乗り込み、ポラロイドで帽子を貸し出して撮影してくれましたが、川棚温泉で撤退と共に帽子は持って帰ってしまいました。○○のはなしは車掌乗務ゆえ、撮影用の帽子は乗務される車掌さん管理なら常時大丈夫かもしれません。
4.途中の時間が何もない→昨日は最初の方はそうめんのはなし、最後の方に木育のはなしがあってなかなか面白い内容でよかったのですが、その間は何もない感じでした。潮彩であった紙芝居があってもよさそうな感じもしました。また、帰りの方はまるで何もなかったです。
5.JR西日本のホンキ度がうかがえた→潮彩からさらなる進化を遂げて全車指定席の観光列車になりましたが、JR西日本のホンキ度がすごすぎました。下関では駅員さんや車掌さんが多数登場されてサービスを行っていたし、主要駅では作業服姿の方も登場されてあれこれされていました。
6.三市の力の入れようがすごい→下関、長門、萩と沿線三市がこの列車にかける思いはものすごいものがあると思いました。下関ではいきなりそうめんのふるまいがあり、長門では観光アテンダントさんも登場、さらには仙崎駅では地元中学校の吹奏楽演奏や焼き鳥のふるまいもありました。萩では萩焼の湯のみや夏みかん飴のプレゼント。520円以上の価値がありました。
結論は、まだまだ○○のはなしは進化していくだろうし、潮彩以上に楽しめた!18きっぷの季節だけになりそうですが、また次回も乗れるように準備したい!という感じでした。
posted by キエーボ at 21:56| 宮崎 ☀| Comment(2) | キエーボはかく語りき | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年05月17日

満喫きっぷについてかく語りき

本日2記事目です。
3CFF017A-B95B-4BBB-A484-1DA4AD460E09.jpg
SL人吉に乗る時はもちろん、レッツJR西日本!で下関に行く時など、とにかく年中使える「旅名人の九州満喫きっぷ」(以下、満喫きっぷ)。JR九州はもちろん、おれんじ鉄道、西鉄、福岡市営地下鉄などなど、九州にある鉄道はほとんど全て乗れる魔法のきっぷですよね。3ヶ月有効で10800円はおトクです。18きっぷ同様、JR九州は普通・快速しか乗れないのは仕方がないでしょう。この前の日曜日にSL人吉に乗りましたが、その時に調達しようとしたところで今回の事象は発生しました。5月14日から使える満喫きっぷを出してください!と頼んだところ、今日からの分しか出せません!と言われました。
644F4219-43E1-452F-8C18-656BD8F2BD64.jpg
以前、快速時代のいさぶろうの指定を取ろうとしたら、乗車券の提示を求められ、満喫きっぷは乗車日の目前で買う!と伝えたところ(要は満喫きっぷ購入は後でいいや!という感じだった)、それでは指定券は発券できないと解釈できる旨を聞かされたので、では、1月29日から使用開始できる満喫きっぷを発券してください!と伝えたところ、あっけなく発券してもらえました(画像参照)。そもそも、今まで満喫きっぷは使用初日から有効のものを簡単に出してもらえましたので、今回の件で矛盾が発生したワケです。これでは納得がいかないというものです。ひとまず、この時はSLの指定券だけ発券、満喫きっぷは後日購入します!ということで落ちつきましたが、私の本心は落ちつくどころか、これはクレームをつけないと気が済まない状態になりました。
9279D620-44A7-43DA-BFDD-65197DAA4604.jpg
ただ、クレームをつけるからには、私が有利な状態の結果にしないといけません。きっぷのルールはJR九州のHPにも掲載されているものの、いわゆる赤本に書かれていることまでしっかり掲載されているかどうかまではギモンなところです。赤本にしか掲載されていないところをJR九州が持ち出してきては、私に勝ち目はありませんし、そんなルールも知らずによくクレームをつけたものだ!と笑われるのがオチでしょう。回答も満喫きっぷのルールがあれこれ書かれて、これをご理解くださいで終わるはずです。それではこちらも余計に面白くないところなので、火に油どころかガソリンを注ぐようなクレームをつけるにはどうしたらいいのか?考えてみることにしました。
「5月14日使用開始分の満喫きっぷを購入しようとしたら、それはできないと言われた。今まではできたのに、なぜ今回だけできなかったのか?」では、その駅員さんの方が正しい場合、然るべき行為になります。それではJR九州も「満喫きっぷ販売このようなルールですので、ご理解ください」で終わってしまうでしょう。しかし、絶対に私が勝てるクレーム内容がありました。「同じ駅で前回は使用開始日から発券できたのに、今回は発券してもらえなかった。同じ駅の駅員なのに対応がまるで違うとはどういうことだ!」これならJR九州の不手際を認めざるを得ない状態になるのは必至でしょう。これならいける!ということで、クレームをつけてみました。
65FFFA3E-E70C-49D7-B276-D53CA7CA3FC4.jpg
ようやく1ヶ月経った今日、回答がきました。調査に長引いたのか?他の件で後回しになったのか?GWがあったからか?ここまで長引いた理由はわかりません。予想通り、最初は満喫きっぷのルールについてあれこれ書かれていました。クレームをつけた数日後、改めてHPを見てみたら、自分が気付かなかったのか?こっそり付け足したのか?はわかりませんが、「前売りはしていません」との旨がありました。この時点で、この前の駅員さんの対応は然るべきものだった!と解釈しないといけない状態になりました。これについては自身の知識不足もあると思うので、これはいくら責められても弁解の余地なしです。ただ、駅員によって対応が異なる件についてはJR九州もそれを認め、満喫きっぷの販売方法を再指導したとのことでした。また、他のきっぷについても、正確な知識の取得に努めるとのことでした。果たして全駅員に再指導したのかどうかはわかりませんが、今回のクレームは相当大騒ぎになっただけでも、しっかり見せ場は作れたような感じで、相当に手応えがありましたので、大満足なところです。
 
posted by キエーボ at 22:42| 宮崎 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | キエーボはかく語りき | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年03月28日

やませみかわせみ初乗車後にかく語りき

今日も大真面目な記事なので、いつものおふざけ挨拶はありません。
3190B7F2-070C-4CD4-B3B1-B1605BB49F21.jpg
ようやく私も、話題のやませみかわせみに乗ることができました。デビューからしばらくはどう頑張ってもかたちができないだろう!とみていたので、少し落ちついた頃に!ということや、自分の誕生日乗車もあったので、この日にした次第です。実際に乗って感じたことを思ったまま書いてみると・・・。
1.予想以上の豪華さ。A列車以来の通常料金で乗れる列車だっただけに、どういう感じになるのか?でした。最初は、いぶたまに毛が生えたくらいだろう!などと思っていましたが、いい意味で裏切られました。通常座席もかなり座り心地がよくなり、それ以外のシートもかなりいい感じでした。あれで特急か?と非難続出のいさぶろうの座席も、これにすれば、文句はないでしょう。外見はやはり既存のキハ47ということで仕方がないでしょう。
2.窓のない座席があった。既存のキハ47を改造したこと、通常の特急としての人員設定のこともあったのでしょう。まさかの窓のない座席をはじめ、自分が取れた座席はとんでもないくらいに小さい窓だったりといろいろありました。こればかりは仕方がないところでしょう。
3.海外旅行者向けの荷物置きがあった。これはとても評価したいです。いさぶろうやSLなど、フリースペースにトランクケースが山積みにされていて、行こうにも行けないことがよくありました。これは今までありそうでなかったアイデアだと思いました。
4.揺れの方はやはりありましたが、それほど苦になるようなものではありませんでした。あれくらいでひどい!と言うくらいなら、885かもめに乗るか四国の振り子に乗ってください。個人的には伯備線の振り子に乗りたくて仕方がありませんが・笑。
5.やはり、土日の2人乗務では厳しいものがありそうだ。このまま満員状態が続くのであれば、考えた方がよさそうな感じもしました。現状は博多から応援があります。自分が乗った時は、TVや雑誌などで登場された、間違いなく販売メニューの中心的な方が応援に来られていて、これは貴重でした。
6.土日限定販売メニューは絶対にいい!スイーツのレベルの高さはハンパではなかったです。おつまみセットも文句なし!焼酎も3銘柄の中からチョイスできるのもいいですね。お弁当もうますぎでした。つぼん汁がすぐに冷めてしまうので、購入したらソッコーでいただくようにしたいです。そのつぼん汁もうますぎですね。具材があまりに小さく刻まれているのは仕方ないところでしょうか。
7.お子ちゃま座席のシートベルトになぜかビートルのロゴが。意図的にビートルにしているのか?単にビートルのやつを流用しているのか?ナゾです。
8.縄のれんが結ばれていた。採用する前に、試作品を他の列車なり何なりに設置してみて、どのようになるか?を実験しなかったのでしょうか?せっかくの力作が結ばれてしまってはいいムダにしか思えません。
9.案内やアナウンスがもっとあってもいい!途中で昔話の放送がありましたが、他にいろいろありそうな感じがしました。例えば、通過してしまいますが、白石駅やその周辺のこと、球泉洞のことなどなど、もう少しあってもよさそうな感じがしました。
10.VRゴーグルがあまりに面白かった。360度画像は今までになかった面白いものでした。ラフティングと肥薩線走行を見ましたが、とても楽しめました。ただ、乗り物酔いをする方にはオススメできないそうです。私はまったくもって平気でした。
いろいろ書いてみましたが、いろいろ修正点はありそうですが、これはまた乗りたい!と思いました。さすがに、海幸のように毎月乗るには資金面に厳しいものがありそうです。海幸なら往復4000円で乗れますが、やませみはのんびりきっぷを使うしかなさそうなので、ムリそうです。ただ、まとまった休みができたら、のんびりきっぷを使いにいく!ということでいけそうな感じですし、前述のスイーツ目当てに乗ってもいいくらいでした。やませみかわせみは誕生したばかり。これからの進化に期待します!
 
posted by キエーボ at 23:20| 宮崎 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | キエーボはかく語りき | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年03月27日

46歳を迎えてかく語りき

いつものおふざけ挨拶はありません。
0EE2D497-7507-4921-8543-1192958E6041.jpg
本日3月27日、無事に46回目の誕生日を迎えることができました。大した病気やケガもなく、いろいろな数値も異常がないし、毎晩恐ろしいくらいに熟睡できる、今の状態をキープしていきたいところです。
05C2049F-068F-417C-BF69-E53DD2F613AE.jpg
46になったからといって、特に嬉しくもないし、イヤだとも思いません。それよりも、この年齢になると、あと何年生きているのだろう?という考えになってきましたね。私もしょせんは人間。不老不死の肉体を持っていないので、遅かれ早かれいずれは死にます。私は死んだら極楽だの地獄だのという考えは持っていないので、死んだら灰になるだけだと思ってますので、死ぬまでは生かされるしかない!と考えています。
805E41FD-C81A-4E17-9696-986236C03973.jpg
46歳だから、新たなる目標をたてるとか、何かを実現しようなどという考えは一切ないですね。私は40にして天命を知ったので、50にして耳順うようにすべく努力しないといけないのですが、孔子レベルの人物ゆえ、人の声というよりは神の声が聞けるようになったのでしょう。私は神など存在しない!という主義なのですが、神が求めているものはおのずとわかるような気がします。ともあれ、今は自分のやるべきことをきっちりやって、それが終われば、自分のやりたいことをやりたいようにやりたいだけ徹底的にやる!ということを今まで通りやれば、50にして耳順うになれる!と絶対の自信があります。
 
posted by キエーボ at 22:34| 宮崎 ☀| Comment(1) | TrackBack(0) | キエーボはかく語りき | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年12月20日

かわせみ・やませみ、いさぶろう・しんぺいについてかく語りき

今宵も大真面目な記事なので、いつものおふざけな挨拶はありません。
04BD043F-1F71-4E19-A55C-C811820CABDF.png
来年春のダイヤ改正についてです。来年は3月4日と早いことにびっくりしました。個人的には可部線の復活延伸、若松・折尾間の完全DENCHA、やませみ・かわせみデビューというところでしょうか?いろいろ目玉がある中、こっそり小さく書かれていた、JR九州内の座席指定料金が510円(閑散期310円)から通年520円、グリーン席料金50キロまで510円から770円、51キロ以上720円から980円に値上げと、上場してからどこまでもぼったくりまくる姿勢はあまりに解せないところです。元日乗り放題も2000円値上げのぼったくりゆえ、来年の元日はJR西日本の乗り放題にしないといけません。また、JR九州のHPにはにちりんのワンマン運転はどこにも書かれてありませんでしたね(ダイヤ改正要綱)。
さて、今回はぼったくりのことではなく、やませみ・かわせみをはじめとした、肥薩線のことです。まず驚いたのが、いさぶろうの熊本・人吉間の特急化でした。あの座席で特急ですか!容赦なくぼったくるなあ!というのが最初でしたが、後に改めて考えてみると、これは特急化せざるを得ない状況なのかもしれません。個人的にはてっきりやませみデビュー後は従来の1225D・1234Dに戻るとばかり思っていましたが、現状を維持するかたちになりました。ただ、現状のままだと、しんぺい4号の八代→熊本間を利用する方が多いらしく(実際見たことがないので憶測の領域)、指定座席はガラガラなのに、指定券を購入していないので座れない状態になっているはずです。いろいろトラブルがあってもおかしくはないでしょう。それを打破するためにも特急化はある意味仕方がないところなのかもしれません。
やませみの方ですが、まるで性格が違う運行体系をとってきたことに驚きでした。1256はくまがわ同様に速達タイプで、34は坂本や一勝地で停車時間を設ける観光列車タイプみたいですね。いさぶろうに接続する3・4号は観光要素を重視してきたのは大きいところでしょう。間違いなく、こちらは鹿児島ベース持ちとなるので、博多持ちのSLと違うところを見たいところです。
そんな中で気になるのが、どんな乗務体制になるの?ですよね。1号が熊本を出発するのは7:12。中央の始発新幹線では準備を考慮すると絶対不可能になります。考えられることは・・・。
1.1号乗務の方を熊本ステイさせる。
2.1256はワンマン(車掌あり?)運転で乗務させない。
のどちらかになると思います。
1に関してですが、前日に遅い新幹線の乗務後に熊本まで移動し、そのまま熊本ステイというのがよさそうな感じがします。2に関してですが、速達タイプのやませみをどう位置付けるのか?になると思います。まあ、かつてのくまがわ・横断特急もワンマン運転でやっていたので、1256を観光要素なしの特急として運用するのであれば、別に乗務は必要ない!ということになりますよね。そうなると・・・、現行いさぶろう1・4号でやっている熊本・中央までぶっ通し乗務が2・3号でも実施されそうですよね。当然、2・3号は人吉止めゆえ、そのままやませみ乗務となりますが。それでいけば、あと1人追加すれば1日回せる計算になります(やませみはビュッフェを採用するみたいなので、2名乗務だとみている)。1256も乗務させるのであれば、さらに追加しないといけないし、乗務パターンも複雑化しそうなので、見ればわかる!にします・笑。
続いて、気になるのが、毎日運行なのに、車両検査時はどうするのよ?です。ゆふ森、海幸などは1ヶ月くらい運行なしの日がありますよね。3往復一気に消えてしまうのは利用する方にはあまりにも痛いですよね。まさか、検査日には現行のキハ47を使っての快速運転(当然特急料金不用)をするはずもありません。私は運休はない!とんでもないことがない限り毎日運行する気でいる!とみています。それを可能にしたのが、いさぶろうの特急化です。通常、いさぶろうはSL運行日以外は2Bで運行しています。残りは熊本に放置されています。はやとの風車両が検査の時、いぶたま増結車を使って運行しているので、やませみもこれと同じやり方をしてくるはずです。ただ、これが当たったらイヤな感じもしますが・笑。
ともあれ、3月4日からの肥薩線は間違いなく今まで以上に面白くなる!ことに間違いはなさそうですね。
 
posted by キエーボ at 22:52| 宮崎 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | キエーボはかく語りき | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年12月19日

じゅんぺいさんの移籍についてかく語りき

今日はいつものおふざけは封印して、かなり真面目に書かせていただきます。
2839D2CE-CC52-4FB8-855E-F292C0787CFA.jpg
昨日、ご本人のブログにも書かれていましたが、あのじゅんぺいさんが真幸駅のボランティアを卒業され、新たなる場所で活動されるそうです。この経緯についてはご本人のブログ等をご参照ください!ということで、私の方からあれこれ書くことはしません。いろいろ悩み、考えた末での今回の決断だったはずなので、私はこれを支持したいと思います。
FD364AA6-0DCE-4C32-8F9C-7EDFD09AC44B.jpg
どこでもそうだろうと思いますが、集団というものの中で、いろいろ意見や考えは違っているのは確かなところです。双方、自分の正論があるのも否めません。そういう場合、いろいろゴタゴタが起こってしまいますよね。それを解決するには・・・。
1.それぞれが妥協する。2.自らその集団から去る。3.異を唱える者を完全に排除する。
この3つの中からどれかを実行しないことには解決しないでしょう。3についてはある意味で戦争に近いものになりますよね。その集団の長であれば、この3を使いにいけるはずですが、残念ながらじゅんぺいさんは長ではありませんでしたし、話し合いによっても解決できなかったので、2を選択されました。ある意味、じゅんぺいさんの負けだろ!という声もあるはずですが、これは勝ち負けの問題ではないだろう、自分が一番輝ける場所が真幸駅でないと判断されたからとった行動だろう!と解釈したいですね。
84E7B7EA-4822-4CB8-8C0D-0B072015688B.jpg
来年からは別の場所で活動となるみたいですが、今度はいわゆる観光列車とは無縁の駅になるそうです。このあたりはいずれご本人のブログで活動日時等は発表されるでしょう。当然のように、今までのように人は来ませんし、今度は自分自身で全てやらないといけない感じになるはずです。これすなわち、今までは会社員だったところが、自営業みたいな感じになるワケですよね。しかし、じゅんぺいさんにはいろいろなアイデアや経験がたくさんあると思うので、それらを駆使していけば、きっとその駅を盛り上げていけるだろうと思うし、今度は自らが長になるのだから、自分の理想の盛り上げ方ができるはずです。まあ、じゅんぺいさんを慕う方は真幸でなくても訪れるだろうし、地元の高校生も多いはずなので、心配はないでしょう。
49C94C89-CAE3-48BF-8411-47FD9C502A5C.jpg
じゅんぺいさんがいなくなった真幸駅。ようやく邪魔者がいなくなってさらにいろいろな意味で繁盛するのか?じゅんぺいさんのいなくなった影響はあまりに大きすぎて衰退してしまうのか?これは年明けが面白くなりそうですね。来年の見物になりそうです。ともあれ、このようなことがあっても、私は今まで通りのやり方を貫き通すまでです。
posted by キエーボ at 22:54| 宮崎 ☀| Comment(1) | TrackBack(0) | キエーボはかく語りき | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年12月06日

最近のJR九州についてかく語りき

今日はクリスマスイルミネーションどころではないみたいですね!
599EFF58-2178-4E02-B3A2-D301B9E144B0.jpg
まずは、こちらの画像から。去年の元日関係のきっぷです。
1FAA0D54-188C-4F93-91B1-F0F7B457D150.jpg
続いてこちら。まずは、何とか無事に今回も販売となったことは評価しないといけませんが、ちょっと待て!普通・快速用の100円値上げはご愛嬌にしても、特急・新幹線用の2000円値上げはどういうことだ!となります。西日本のように、この中に指定席4回分が含まれていればわかりますが、このあたりのルールは前回同様な感じですし、新幹線は自由席のみ!というのも変わらないでしょう。上場を機に、さらに魅力的なものになるかと思いきや、あとは一気に値上げするまでよ!と言わんばかりの暴挙ですね。制服リニューアルの資金稼ぎなのでしょうか?ソフト面ではとても魅力的なJR九州ですが、ハード面の中でも特にきっぷ関係はあまりにもお粗末すぎるところがありますね。素晴らしい!と思えるきっぷが満喫きっぷと肥薩線のんびりきっぷだけでは話にならないので、来年の元日はJR西日本にしようとホンキで考えています。
D73F9F67-096B-40A7-A7EA-B6844E8B7E07.jpg
続いては、こちら。今朝の宮崎日日新聞の記事からですが、ウワサになっていた、4Bにちりんのワンマン化が現実のものになってきそうですね。これに関しては、ある意味仕方がない!にちりんが廃止にならないだけありがたく思え!というのが私の見解ですね。なかなかにちりんの現状を知らないのですが、恐らく平日はガラガラそのものでしょう。延岡・佐伯間はなおさらでしょう。理想は、現行のにちりんを減らし、博多・佐伯間のソニック、宮崎・延岡間のひゅうがを増便させるのが一番でしょう。また、にちりんの停車する駅については、無人駅化はもちろん、にちりんの最終が発車するまで営業するなどの対策を立てないと話にならないでしょう。あとは、乗客のモラルになりますよね。車掌がいないことをいいことに、好き勝手にグリーン席を占拠するなどは話になりません。理想は大分ベースを復活させて車補業務ですが・笑。
posted by キエーボ at 22:09| 宮崎 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | キエーボはかく語りき | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする