当たり前ながら、連休中の食事はラーメン三昧となりました。さすがに三食ラーメンはムリでしたし、8連休毎日ラーメンもムリでした。食べなかったのが29・30日くらいでしたが・笑。
エアーメモリアルin鹿屋・志布志の掃海艇あいしま見学後、都城に。実に久しぶりの風来軒都城店さまでした。ここにきたらこれしかない!白マー油炸裂の黒丸とんこつ。もちろん、超こってり!これが間違いなくうまいわけです。
やっとのことでシルバーカードクリア!お食事券1500円分と五光が目立つゴールドカードをいただきました。
令和一発目はやはり拉麺男さまでした。当たり前ながら超こってり揚げニンニク入り。普通のこってりとんこつとまるで別物と思った方がいいでしょう。背脂たっぷりでまさに超こってり、揚げニンニクの香りと味がたまらないわけです。結局、1・3・4日と3日いただきました。
2日はかごしま風土ピアでタダ焼酎をしこたま飲み、出来上がった状態で鍛冶屋町の来来亭さまへ。ラーメンを待つ間の梅干しがやたらとうまいわけです。
ここに来たら豚キムチ定食です。ご飯のおかわり自由なら豚キムチがなくなるまで何倍でもいけます。ラーメンもネギ多めからチャーシュー脂身まで好みがたくさん選べるのが嬉しいです。まさにガツンとくる醤油ラーメンですよね。
最終日は久しぶりに風来軒大橋店さまへ。あまりに暑くてバテていたので、スッキリしたものが食べたくなり、醤油ラーメンにしました。しかし、背脂たっぷりのスープこってりは相変わらずです。しかし、これがうまい!スッキリした中にこってりさがあり、バテていたはずなのに食が進む!結局ご飯おかわりと替え玉を余裕で完食となりました。
posted by キエーボ at 23:25| 宮崎 ☀|
Comment(0)
|
ラーメン
|

|