ブロガーとして一番苦しいのはネタがない時。今日はまさにそれでどうするよ?でしたが、こんな時に素晴らしいメールが届きました。ありがとうございます。ネタができました。まぁ、2000万円では現実離れしているので、10万くらいにした方が食いつきやすいですし、釣るならまともな文章を送らないとダメでしょう。その前に何故に姫路おでんなのか?がわかりません。
2021年03月05日
2021年03月04日
知らなかった!
毎週大絶賛の土曜日出勤ですが、今週は休日出勤扱いとなるものの、来週はまさかの通常出勤日だったとは知らなかったです。予定は最初から入れていませんでしたが、まさか3月に通常出勤日があるとは!いかに会社の休日カレンダーを見ていないかがバレますよね。
2021年03月03日
田舎者根性丸出し
宮崎県内のとある理容店。県外の方お断りらしいです。
年末くらいからお断りらしいですが、その頃は宮崎県内でも恐ろしいくらいに感染者がいたようなはずです。もっとも、この店の人は相変わらず県外から持ち込まれるから!という理由でお断りなのでしょう。まさに田舎者根性丸出しみたいです。県内の方もお断りしてほしいですよね。それができないならぽつんと一軒家みたいな場所で営業してほしいです。ともあれ、最初からこの店には行く機会はないですが、今後も行くことはないでしょう。
2021年02月27日
世の中あまりに残酷だ
来月のメインとばかりに狙っていたのですが、まさかの秒殺予選落ちになってしまうとは!世の中あまりに残酷すぎる!これに尽きます。このご時世になってから余計に取れないとは!
全身油圧オイルをかぶりまくってしまったので、温泉にも行けないとは!もはや今日はまるでツキなしでした。
2021年02月26日
いざ畳の空間へ!
明日はしっかり休日出勤となりましたので、お約束の温泉から畳の空間でくつろいで終わりのような感じがしますが、要は来週!いつも同じ畳の空間では面白くありませんので、いつもと違う畳の空間を堪能することにしました。
2021年02月23日
買ったまではいいのだが
ほとんど勢いで買ってしまった春の18きっぷ。SLも運行する気配すらないのによく買うよ!と言われそうです。間違いなく◯◯のはなしには乗るはずですが、あとはさっぱりです。いぶたまや海幸山幸乗車時に使うか?ひたすら乗るか?福岡御朱印ツアーで使うか?久しぶりに八代から広島往復をするか?いろいろ考えはあるのですが、いかんせん改正後の時刻表を手に入れないことには話になりません。25日発売らしいですが、間違いなく我が家辺りでは3月になってからでしょう。一気に計画を立てていかないとまずいはず。
2021年02月22日
クルマの任意保険
通勤や遊びに必要なクルマ。ただ、クルマを持つと維持費が異様なまでにかかるのも事実。車検や各種メンテはもちろんですが、任意保険も馬鹿になりません。払いたくもないのですが、万が一のことがあった場合にどうすることもできないので、仕方なく任意保険に加入しています。いよいよ更新の時期ですが、私は通販型のソニー損保にしています。それまでより一万以上安くはなりますが、それでも高いのが事実です。しかし、今回は初の走行距離が少なかったみたいで、さらに割引になるとか。それまで馬鹿みたいに乗っていたのもありますし、クルマの運転がイヤになってきたのもあります。海幸山幸乗車のために宮崎駅まで行くのも、最近は実質上1000円の宮崎交通1日乗り放題ばかり。ガソリン代と宮崎駅の駐車場代で1000円以上かかるので、バス車内でアダルトなレモンサイダーを飲みながら行く方がいいに決まっています。ともあれ、どんなことがあっても事故だけは許さないこと。ハンドルを握ったら責任がある!と改めて実感しないといけません。
2021年02月17日
危険すぎる!
これは危険すぎる降り方になっています。まだうっすら積もっている程度だったので、速度を落として無事に我が家に戻れましたが、明日の朝は積もりまくっていてもおかしくないでしょう。定時出社時間の13時に出ればいいし、最悪、有休で逃げるのもありでしょう。通勤時に事故をしたら労災になるので、会社側もムリして出勤は要請しないでしょうし、事故をしたら、結局のところ自分が一番つらくなります。ひとまずタイヤチェーンを引っ張り出しはしました。
2021年02月16日
これは知らなかった!
誕生日旅行に狙っていた銀河でしたが、これは知らなかったです。抽選方式こそ把握していましたが、まさかの旅行商品扱いのみとは!銀河で大阪に行った後、すぐさま大分に戻って36ぷらす3という野望はあっけなく崩れました。これしか頭になかっただけに、これはどうするよ?になりました。松山小倉フェリーを使って四国の観光列車に乗るか?強行突破で銀河だけにするか?363にするか?はたまたDDやまぐち?◯◯のはなし?今から急遽作戦会議です。
2021年02月12日
まずは粘ろう!
まさに殺人的な忙しさなのですが、意外にも私はそれを楽しみながらやっていますので、まるで精神的に苦にはなりません。ただ、いよいよ体力的に厳しくなってきそうなので、そろそろムリはしない方が良さそうだと判断。ひとまず明日まで粘ります。明日は少し早めに出勤ゆえ、何とかして仕事から即温泉くらいはやりたいです!
2021年02月11日
面白くなってきた
昨日はまさかのブログ未更新という事態に。さらに本業多忙になってきました。これは面白くなってきたぞ!というところです。このご時世で仕事がなくなる人だらけの中、これだけ多忙なのはありがたいこと。まさに毎日が勤労感謝の日状態です。
2021年02月06日
2021年02月05日
2月は我慢だ
3月は銀河狙いの誕生日旅行をはじめ、18きっぷ連戦もやりたいので、必然的に2月は今まで以上に質素に過ごさないといけません。しばらくおろそかだった地元活動や御朱印活動をやるチャンスだということです。ともあれ、明日はしっかり休日出勤なので稼がないといけませんが、終わり次第即温泉に入ってさっさと我が家でのんびりしたいと思っています。
2021年02月04日
銀河を目指して!
早々と今度の土曜日は会社から呼ばれて休日出勤となりました。先週は363で豪勢してしまったので、これは気持ちを入れ替えて稼ぎにいきたいと思います。2月は来週・再来週と土曜日通常出勤になるので、2月は呑気に出かけるヒマがなさそうです。その分は誕生日乗車に銀河を目指す!これに尽きます。銀河に乗るための料金以上に出雲まで行く費用、大阪から大分に戻る費用の方がハンパないような感じになってきました。出雲まで18きっぷのみで夕方にたどり着けないのは痛すぎます。
2021年02月03日
遅出出社のありがたさ
夜10時過ぎまで仕事の私ですが、出社前にあれこれ用事を済ませることができるのはありがたいです。銀行はもちろん、市役所や病院など、平日のうちにやるべきことをやって休みの日は用事なしで臨みたいです。今日はそろそろだったエンジンオイルの交換へ。まさかのタダでした。ラジエターの方も前見た時にそろそろか?と思っていましたが、これは昨日見たらいつのまにか補充されていました。車検の時に入れてもらったのでしょう。もちろん車検の明細にはなかったので、これまたタダだったみたいです。
2021年02月02日
珍しい節分
節分は2月3日と決まっているかと思いきや、今回みたいに2日ということもあると知ってビックリでした。140何年ぶりとかで、一生に一度あるかないかの珍しい節分に遭遇できてよかったと思います。しかし、節分だからといって豆まきもしないし、なんとか巻きも食べることもしません。私自身、鬼のようなロンを決めたいので、ある意味鬼になりたいし、どこぞのドラマではありませんが、まさに鬼ばかりみたいな世の中かもしれません。
2021年02月01日
安藤さんの引退発表
今日からしばらく36ぷらす3の話でも書くつもりでしたが、いきなり衝撃的なニュースが飛び込んできました。
スクエアの安藤さんが引退発表をされたということです。自分が中学時代からスクエアは聴いていましたし、今でも全く色褪せることすらない名曲を発表しているスクエア。歌詞がないインストルメンタルで曲の世界を表現されているのはあまりに素晴らしい!に尽きます。一応は鍵盤プレーヤーである意味インストなだけに、スクエアはあまりにすごすぎる存在でしたし、今でもそうです。スクエアはこれからも活動していくみたいですし、安藤さんも音楽活動そのものを引退されるワケではないし、いつかスクエアのメンバーと共に演奏すると期待していきたいです。
こんな時だからこそ、スクエアの10曲はこれだ!というのを挙げておきます。
宝島、TRUTH、PIOGGIA DI CAPRI、明日への扉、君はハリケーン、NIGHT DREEMER、ミストラル、DAISY FIELD、トラベラーズ、遠雷、11月の雨。
2021年01月30日
本当に厳しく苦しかった
休日出勤を含めてあまりに長く厳しく苦しかった6日間が終わりました。何とか乗り切ることができたので、休日出勤終了後に温泉、すぐさま畳の空間で味噌汁を飲んでゆっくりしました。暖房完備ゆえ、クルマに積んでいる仮眠用の布団を持ち込んで別荘代わりに利用したいくらいです。
明日は120%鹿児島中央入りとなります。いぶたまも考えましたが、メインの時間を考えるとまた次回の鹿児島入りの時でもいいのかな?という感じになってきました。ただ、合間に御朱印活動はやってみたいので、御朱印帳を忘れないようにしないといけません!
2021年01月29日
2021年01月28日
週末は畳の空間へ!
難関だった午前様作業も何とかメドがついたということでほっとしています。今日は電話で平謝りしかありませんでした。自分のミスではないものの、これは会社全員の責任。これを無事に突破していかないといけません。あとは明日無事に突破することを願うばかりです。ともあれ、やっぱり私は現場で汗をかいて「こんなに濡れてる」「全身潮吹き」になるまで必死になって働く方が性に合っているみたいです。そんな中、早々とこの週末は畳の空間にごあんな〜い!となりました。