レッツぶんぶん!&レッツ独神ファンタジスタ!
今日から仕事再開となりましたが、毎度ながら、休暇中よりもはるかに楽!という感じでした。8日間睡眠時間は3時間以下だったこともありますが、目が覚めて意識を失うまで活動していたので、昨日はどうにもならないくらいになってしまうほどでした。それに比べれば、仕事は楽すぎる!というものです。そんな私ですが、いきなり明日から13時出勤の遅番になりました。それまで担当していた人がどうしても遅番ができなくなり、急遽呼ばれた感じでした。早番はできるとのことなので、隔週で遅番・通常になります。これは大歓迎で、楽しみで仕方がありません。夜は遊ぶ気にもなれませんが、遅番なら出勤前に遊ぶことが可能になりますよね。ちょうど、吉松でしんぺい2号まで見てから出勤しても余裕で間に合うし、朝方のKOJも余裕!というところです。ということで、遅番時は朝からパソコンに向かってブログ更新などする気もないので、簡単な記事にします。
怒涛の8連休開幕戦!4月30日の活動報告です。
大量のコンテナを積んでいたみたいです。クレーンで移動させるシーンは素晴らしいものがありました。そんな中、予定の時刻を過ぎても来る気配がまるでない!どうやら遅れるみたいです。
1時間くらい遅れて、ようやくタグボートに引き連れられてやってきました。
宮崎県内初入港となる、シルバーシャドーです。クァンタムほど大きくはありませんが、純白の美しいクルーズ船でした。船内で歓迎セレモニーがあるとかで、その間に飫肥へ行き、海幸の冷やかしをしてきました。その時、シルバーシャドーの件を教えました。しっかり案内されたことでしょう。
その後、昼寝をしていたら、出港の時間となりました。今回は風船を一斉に飛ばす演出がありました。やはり、この演出は絶対にやってほしいところですよね。
これはカッコイイ船でした。また来いよ!シルバーシャドー!
帰りついでに、再び飫肥へ寄り、海幸を撮影して我が家に戻りました。
【関連する記事】