レッツぶんぶん!&レッツ独神ファンタジスタ!
あれこれGWの計画を立てていますが、やはり、新幹線にも乗らないといけないだろう!という結論に達しました。当たり前ながら、E7には乗れません。いかに出費を抑えて乗るか?重視で乗ることにしました。どうせ、毎度ながらの博多南線でしょ!と言われそうですよね・笑。
今日はいつもと違い、ダイスキなはるなので、さくらの画像を・・・。
と言っても、これではありません。
まともな桜画像です。やはり、花満開ということで、あれこれ撮影してみました。まずは、森岡城です。
個人所有のもので、自分が子供の頃から建設していますが、まだまだ完成していないみたいです。まさに、現代版サグラダファミリア??ともあれ、ここも桜の名所になったことに違いはありません。
続いて、毎度おなじみ・人吉城址です。球磨川沿いに植えられている桜が美しいですよね。
石垣沿いにも植えられていました。道路にはチューリップが植えられていて、まさに春の代名詞2トップでした。
一勝地駅付近の桜も撮り方で名所みたいな感じにしてみましたが、あまりに美しいことに変わりはありませんでした。この週末に撮影できるチャンスがあれば、他の場所でも撮影したいところです。
【関連する記事】