自分のいわゆる終活の一環で寺社仏閣を参拝し、御朱印をいただいていますが、御主題帳を導入することにしました。それまでは神社は御朱印帳、お寺は納経帳に書いていただいていましたが、日蓮宗はいろいろ調べてみると、日蓮宗のみでないと南無妙法蓮華経を書いていただけず、妙法になったり、場合によっては書いていただけないところもあるとか。これはあらかじめ調べておいてよかったです。浄土真宗には納経印の概念がないので、参拝してお願いするなどもってのほか。お寺の納経印や御主題をいただく前にしっかり勉強してから臨んだ方が良さそうです。